· 

インターシップ

10日間、実習生さんが来てくれました。

 

うめねこオープン以来、毎年色々な形で実習に来て下さる学生さんがいるのですが、毎回あまりやって貰うことがなく😓申し訳ないと思っていました。 

 

けれど、今年はたくさんやって貰うことがありました。

 

ホテル利用も多く、シッターにも同行して貰ったり、ホームの老猫ちゃん達の給餌・投薬・グルーミングと、様々な作業を実務体験して貰いました。 

 

 

中でも、ホテルのケージ清掃と消毒は何台もやって貰いましたね。

 

うめねこでは動物を取り扱うにあたって、衛生管理は非常に大事だと考えています。衛生管理をきちんとやることで、色々な感染や病気の要因を少しでも取り除くことができる、それを肌で感じて貰いたかったです。

 

 

地味で単純な作業ですが、その必要性をちゃんと理解してくれて、最後は自分で考えて清掃や消毒のやり方を工夫したあたりはとても頼もしいなと感じました。

 

 

そして、勉強熱心でしたね。

なぜ?と感じたことを、私達やスタッフさんにどんどん質問してくれました。

 

「老猫のことをよく知らなかったけれど、実習を通して老猫がこんなに可愛いことを知った」と何度も言ってくれたことが、とても嬉しかったです。

 

是非またいつかこの子達に会いに来てやって下さい。

毎日暑い中、お疲れ様でした。

これからも頑張って。

 

うめねこスタッフ皆で応援しています。